私たちのSDGs宣言
各支店で私たちのSDGs宣言を策定し、具体的な活動を展開
三井住友信託銀行では2019年8月、各地域コミュニティへSDGsを浸透させ地域活性化に繋げることを目的に、全国にある103支店全店が「私たちのSDGs宣言」を策定しました。
「私たちのSDGs宣言」は、SDGsを共通言語に、全国の営業店部が最注力するWith You活動を「見える化」する施策です。SDGsの目標17と各店部が達成したいと考える目標1つの計2つの目標を達成するためのアクションを、各支店が自ら策定し、具体的な活動を展開しています。
各支店の宣言については、以下をご覧ください。宣言内容の詳細、宣言に基づく具体的な活動については、With You支店ブログにてタイムリーに情報発信しています。
With You支店ブログURL:https://branchblog.smtb.jp/
北海道・東北
- 札幌支店・札幌中央支店
-
- 北海道の自然環境保全に関する啓発活動
- 様々な立場の人が住みやすいまちづくりのための活動
- 仙台支店・仙台あおば支店
-
杜の都仙台における環境配慮型金融機関の確立に向けたクリーン活動などの推進と情報提供を実施します。
関東
- 大宮支店・大宮駅前支店
-
シニア世代の方々やセカンドライフを迎える皆さまへさまざまな情報提供をします。
- 浦和支店
-
- ロビー展やシルバーカレッジを通じて地域活性化に貢献
- 浦和地区内のSDGs情報を発信
- 越谷支店
-
地域コミュニティと連携した活動を通じて、豊かな街『越谷』に貢献
- 所沢支店・所沢駅前支店
-
住み続けられるまちづくりにおける環境問題への意識の向上を図るため、社員のマイボトル・エコバッグ持参、各種勉強会、環境に関するポスターや環境保護活動ロビー展を開催します。
- 杉戸支店
-
新たな活動目標を「人権」と捉え、当地区に根差した存在意義を発揮する。地域の皆さまに喜ばれることを目指し、町および学校との協業活動をダイナミックに進める。
- 船橋支店
-
お客さまへのシニア・セカンドライフなどの情報提供
- 松戸支店
-
複数のハウスメーカーと連携したロビー展および企画を実施します。ハウスメーカー主催の勉強会へ積極的に参加し、知識を深め、お客さまへの提案の幅を広げます。
- 千葉支店・千葉駅前支店
-
支店内での勉強会や専門機関との連携により目標実現に向けた活動を実施、意識の向上を図ります。
- 市川支店
-
「本で寄付するプロジェクト」を通して、本の回収・寄付などにより地域貢献に取り組む。
- 津田沼支店
-
コロナ禍におけるシトラスリボンプロジェクト活動や、防災防犯のロビー展、警察と連携した特殊詐欺撲滅に向けた活動などを通じて、お客さまに寄り添い、地域に根差した支店を目指します。
- 柏支店
-
シルバー世代を含む地域コミュニティへの企画提供および情報発信
- 八千代支店
-
- シトラスリボンプロジェクト推進
- 地域包括支援センターと連携した認知症サポーター養成講座実施
- 横浜支店・横浜駅西口支店
-
- 地域SDGs機関との協働態勢構築
- 神奈川エリア各店との協働、連携の強化
- 二俣川支店
-
シニア世代の皆さまへの情報提供を通じての地域貢献
- 港南台支店
-
サステナビリティをテーマにしたロビー展や地元との連携によるロビー展を開催するとともに、防犯意識を啓蒙し詐欺防止へ向けた取り組みを行います。
- 川崎支店
-
ご高齢の方々に住みよいまちづくりにむけた活動を推進します。
- 横須賀支店
-
地元町内会と連携した交通安全誘導の実施
- 新百合ヶ丘支店
-
新百合ヶ丘に根ざした支店として地域と連携して幸福度の高いまちづくりに取り組みます。
- たまプラーザ支店
-
商店街を中心とした各種イベントの参加を通して、地域の皆さまと連携を強化します。
- 青葉台支店
-
特殊詐欺防止に努め、地域社会の安心に貢献します。
- 小田原支店
-
地域の社会福祉大会に参加し、特殊詐欺など被害の未然防止を訴えるべく情報を提供
- 藤沢支店・藤沢中央支店
-
海洋汚染を減らし湘南の海を守る活動を推進します。
- 相模大野支店
-
シニア世代のお客さまへ、人生100年時代に向けた情報提供をします。
- 厚木支店
-
厚木警察署と連携して、防犯チラシ配布で詐欺被害からお客さまを守ります。
- 前橋支店
-
- 高校や企業への金融リテラシー教育・セミナーの開催
- 地域の企業や行政と連携した各種活動への参加
- 宇都宮支店
-
ミヤコグサ管理地除草活動やロビー展を通じた、環境保全活動への貢献
- 上大岡支店
-
地域の環境などを考慮し、支店全員でプラごみ削減に取り組みます。
東京
- 日本橋営業部・東京中央支店
-
コロナ禍でもできる取り組みを従来以上に幅広く展開し、日本橋地域のコミュニティと連携を深めることで、地域活性化に貢献します。加えて、ご高齢の方が安心して過ごせる環境作りの一環として、引き続き警察署と連携し、特殊詐欺被害防止活動を強化します。
- 本店営業部
-
社内外のネットワークを活用し、健康・福祉などにかかわる活動を推進します。
- 上野支店・上野中央支店
-
ライフプランに合わせた住まいの提案などの情報発信を目的としたロビー展開催
- 渋谷支店・渋谷中央支店
-
渋谷地域の外部団体と協力し、街の魅力を発信します。
- 中野支店
-
地域イベント参加とロビー展の開催を通じて中野を元気にする情報を発信します。
- 石神井支店
-
支店内の展示やブログを通じてSDGsを知ってもらえるような周知活動を行います。
- 吉祥寺支店・吉祥寺中央支店
-
武蔵野エリアの自然・環境保全のため、地域の皆さまと共同活動を行います。
- 立川支店・立川北口支店
-
シルバー世代の皆さまへ、人生100年時代を豊かに暮らすための情報提供を行います。
- 八王子支店・八王子駅前支店
-
ロビー展や情報提供などシニア・シルバー世代の方へのサービス向上に向けた活動を行います。
- 町田支店
-
シニア世代のお客さまへ、人生100年時代に向けた情報提供をします。
- 多摩桜ヶ丘支店
-
地域の皆さまが安心できるよう、地域警察と共同で特殊詐欺防止に努めます。
- 三軒茶屋支店
-
コロナ禍でも地域イベントの参加など、創意工夫し地域貢献活動にできる限り参加します。
- 荻窪支店
-
地域の方へ心の豊かさと役立つ情報を提供する企画を開催
- 新宿支店・新宿西口支店
-
シルバー世代の「備え」に特化した学びの場を目的としたセミナーや、ロビー展を通じて情報発信をします。
- 芝営業部
-
お客さまのベストパートナーとなれるように毎日を健康で楽しく過ごすための情報を発信します。
- 目黒支店
-
高齢化が進む社会の中で、より多くの方にお選びいただける支店となるために、認知症の理解を深める勉強会を実施します。
- 大森支店
-
お客さま一人一人と向き合い、ライフステージに応じた銀行取引、保険、および幅広い金融サービスの情報を提供します。
- 池袋支店・池袋東口支店
-
シルバー世代の皆さまにシルバーカレッジやロビー展開催を通じて情報提供します。
- 虎ノ門コンサルティングオフィス
-
当社グループの「パーパス」(=信託の力で、新たな価値を創造し、お客さまや社会の豊かな未来を花開かせる)を踏まえて、職域先企業の役職員含む資産形成層や現役世代のお客さまに対し、人生100年を生き抜くためのライフプラン情報提供を目的とした『非対面』セミナー・『オンライン』個別相談などを開催します。
- 自由が丘支店
-
地域で連携し、特殊詐欺などの防犯対策やロビー展を開催します。
- 二子玉川支店
-
地域密着の金融機関を目指すため、金融リテラシー教育や環境関連のロビー展・地域の清掃活動等を実施します。
- 小金井支店
-
セミナーやロビー展の開催を通じた情報発信および社員参加型活動の継続
甲信越・北陸
- 甲府支店
-
プラごみゼロ宣言を推進するとともに、地域広報活動やロビー展を実施します。
- 新潟支店・新潟中央支店
-
外部機関と連携し地域活性化活動に継続して取り組みます。
- 金沢支店・金沢中央支店
-
当店は昨年度より金沢市のSDGs活動である「IMAGINE KANAZAWA2030」のパートナーズに加盟しました。
- 金沢の持続可能なまちづくりへの提案活動
- 次世代を担う子供たちを対象にSDGsをテーマにしたESDプロジェクトの実施
- 金沢市主催の花の植え替えボランティア参加
- 日本赤十字社のパネル展実施
- 古切手、プルトップ、ベルマークなどの社会福祉法人への寄付活動
- 富山支店
-
住み続けられるまちづくりのため、環境問題について考え、地域と連携した活動
- 福井支店
-
県内の海岸の魅力をPRし、美しい海岸を次世代へ繋げていく活動を推進
東海
- 静岡支店・静岡中央支店
-
静岡市へのSDGs宣言に則り、幅広いお客さまに対し情報提供や機会を提供します。
- 沼津支店
-
地域包括支援センターなどと連携して地域の福祉に貢献できるようにイベントを開催
- 名古屋営業部・名古屋栄支店
-
ロビー展やセミナーを半期に2回以上開催するとともに、シニア世代の支援を目的とした信託商品の紹介を通じて皆さまの生活をサポートします。
- 金山橋支店
-
自然環境の保全活動を学び、社内に周知・推進するとともに、ロビー展を通じて幅広いお客さまに情報提供を行います。
- 名古屋駅前支店・名駅南支店
-
警察署とも連携した特殊詐欺防止の推進(勉強会、警察署との意見交換など)
- 岡崎支店
-
岡崎市社会福祉協議会などの地域団体と連携し、ロビー展や勉強会などの地域貢献活動の実施
- 豊橋支店
-
近隣小中学校への金融教育活動実施
- 一宮支店
-
絶滅危惧種イタセンパラの飼育を通じて地域との交流を行い、自然保護活動の発信を行います。
- 岐阜支店
-
外部機関と連携した地域活性化活動を行い、豊かな生活環境づくりを目指します。
- 星ヶ丘支店
-
- 地域包括支援センターと連携したロビー展の開催
- 星ヶ丘地域と連携した情報発信
- 四日市支店
-
特殊詐欺未然防止啓発活動・地域清掃活動などに定期参加
近畿
- 大阪本店営業部・大阪中央支店
-
シニア・シルバー世代の方へのサービス向上に向けた活動/環境配慮活動
- あべの支店・阿倍野橋支店
-
障がい者センターなどの地域機関と連携して地元の健康と福祉に貢献するイベントを企画開催します。
- 梅田支店・阪急梅田支店
-
地公体・地域包括支援センターなどと連携した活動と情報提供
- 池田支店
-
地域包括支援センターとのリレーションを構築し、定期的に意見交換します。認知症が疑われるお客さまへの対応力を向上させます。
- 枚方支店・京阪枚方支店
-
警察などと連携し、安心、安全に住み続けられるまちづくりに貢献するための勉強会開催
- 難波支店・難波中央支店
-
世界から飢餓や貧困をなくし子供たちを支援する活動を推進します。
- 豊中支店
-
シルバー世代の安心の実現に向けた企画開催
- 千里中央支店
-
お客さまへ多種多様な情報を発信し続けることによって、千里中央支店の存在感・認知度向上を図り、地域のかかりつけ医となる。
- 茨木支店
-
防災ロビー展や特殊詐欺防止の取り組みを実施します。
- 高槻支店
-
ご高齢の方や障がいをお持ちの方へ配慮するとともに、同じ職場の者が気持ちよく働ける環境づくりを徹底します。
- 堺支店
-
- 世代別コンサルティングの実践を通じて、お客さまのニーズに合った提案を実現します。
- お客さまの安心・安全の生活基盤の拡充を図ります。
- 八尾支店
-
絶滅危惧種のニッポンバラタナゴを守り、当社の取り組みを知ってもらう。
- 京都支店・京都四条支店
-
地域連携の活動を通じて京都の伝統と歴史を京都で働く人間として守っていきます。
- 神戸支店・神戸三宮支店
-
お客さま向けシルバー・セカンドライフなどの情報提供を目的としたセミナー開催、または情報提供に備えた社内勉強会の実施
- 塚口支店
-
地域の方々と共同したロビー展の開催、情報提供の一環としても定期的に開催
- 大津支店
-
地域活動に積極的に参画し、地域の活性化、環境活動に貢献します。
- 明石支店
-
お客さま向けに情報提供を目的としたセミナー・ロビー展を開催し『生涯教育』に貢献
- 川西支店
-
ロビー展や冊子の配布などを通じて、シルバー世代の方々に豊かに暮らすための情報提供を行います。
- 姫路支店
-
地域と連携し、生物多様性の啓発を図ります。
- 芦屋支店
-
暮らしと健康について理解を深める目的で職員に向けて勉強会やイベントを開催します。
- 西宮支店
-
お客さまや地域の皆さまに、環境・健康などセカンドライフの情報提供を行います。
- 奈良西大寺支店
-
人生100年時代に向けた各世代のお客さまに地域機関と連携して情報提供
- 和歌山支店
-
- サステナビリティ関連テーマのパネル展示
- 和歌山城清掃活動
- 献血活動
中国・四国
- 広島支店・広島中央支店
-
認知症問題を含め健康・福祉に関する取り組みを実施します。
- 福山支店
-
サービス介助士の資格保有者が店頭担当者に向けて、認知症や介護に関する勉強会を実施
- 岡山支店・岡山中央支店
-
地域包括支援センターと連携して地域の福祉に貢献します。
- 鳥取支店
-
人権啓発・アンコンシャスバイアス解消などに関する社内勉強会、お客さま向け展示会の開催
- 山口防府支店
-
「環境・生きもの応援活動」「地域・社会貢献活動」の情報発信を行います。
- 高松支店
-
シニア・シルバー世代へのサービス向上に向けた活動を行います。
- 松山支店
-
お客さまの人生100年に寄り添い、安心して過ごすためのお手伝いを推進します。
九州
- 福岡支店・福岡天神支店
-
安心・安全に住み続けられるまちづくりに向けて環境問題への意識の向上を図るため、ロビー展を通じた情報提供及び社内勉強会を継続的に取り組みます。また、支店全体での寄付活動を行い、社会貢献の輪を拡げていきます。
- 北九州支店
-
当店は「学びの場」。お客さま向け、地域の文化・歴史などの情報提供を目的としたセミナーを開催します。また私たち自身も、外部講師を招き地域のことを学んでいきます。
- 佐賀支店
-
シルバーカレッジや他業種交流会などの定期開催、学校などの地域との連携強化お役に立てる情報をテーマとしたセミナーやロビー展を開催し、地域活性化に貢献したいと考えています。また佐賀支店の所属員も、他企業との交流や外部講師の講義を通し地域のことを学んでいきます。
- 大分支店
-
- 地域包括支援センターと連携した社内勉強会を実施
- ブログ発信にてお客さまへ情報提供
- 熊本支店・熊本中央支店
-
地域と連携し、支店として地域に根差した活動に取り組みます。
- 鹿児島支店
-
ボランティア活動や地域活性化に繋がる紹介を通じて、地域に貢献します。