家計簿の画面構成を知りたい
家計簿の各画面の使い方を説明します
※掲載のアプリ画面は実際のものと異なる場合がありますのでご了承ください。
収支画面
連携している口座の収支合計を確認できます。

- 1
表示期間を変更できます。
- 2
表示期間の単位を年/月で変更できます。
- 3
表示内容を収入/支出で切り替えできます。
- 4
各費目をタップすることで費目毎の詳細画面を表示します。
入出金画面
連携している口座の入出金一覧を確認できます。

- 5
各項目をタップすることで入出金明細画面を表示します。
- 6
家計簿入出金情報を手入力することができます。
資産・負債画面
連携している口座について、資産と負債毎に推移と合計残高を確認できます。

- 7
画面表示を資産/負債で切り替えます。
- 8
グラフの表示期間を変更します。
- 9
グラフをロングタップすることで当該時期の残高をグラフ上に表示します。
口座画面
連携している口座一覧を確認できます。

- 10
口座情報を一括で更新します。
- 11
口座を追加することができます。
- 12
各口座エリアをタップすることで詳細残高や利用履歴を確認できます。