当社を装った偽メール、偽SMSにご注意ください
(詐欺被害防止のためメール内リンクは非設置で送信しています)

三井住友信託ダイレクトNEWS 為替相場情報
為替相場情報
 

FOMC、3会合連続で金利据え置き、経済先行き「さらに不確実に」

日本時間5月8日未明、FOMC(米連邦公開市場委員会)は声明文を発表し、フェデラル・ファンド(FF)金利誘導目標(政策金利)を4.25%~4.50%で据え置くことを決定しました。

今回の決定は全会一致で、3会合連続の政策金利据え置きとなりました。据え置きそのものは市場の予想通りですが、トランプ米大統領が利下げで景気を下支えするよう圧力をかける中で、景気やインフレ見通し、金融政策の方向性について、パウエル議長の発言に関心が集まりました。

声明文では、米政権による貿易政策を念頭に「経済の見通しを巡る不確実性がさらに高まっている」との懸念が示されました。FRBのパウエル議長はその後の記者会見で、米政権の関税政策が経済にどのような影響を与えるか判断するのは「時期尚早だ」と述べ、その上で金融政策の変更を判断するにあたっては「様子見が良く、急ぐ必要はない」と語り、早期利下げに慎重な見方を改めて示しました。
また、景気が悪化するリスクと物価が高止まりするリスクのどちらが大きくなるか、パウエル議長は「どちらに転ぶかはわからない」と率直に答え、関税を巡る交渉がどこで決着するのか、それが経済や雇用にどれほどの影響を与えるのかが非常に不透明だと説明しました。

金融市場においては、声明文で失業率、インフレ率の上昇リスクが高まったとの言及を受け、ドル売りが優勢となり、ドル円相場は142円台後半まで下落しました。その後パウエル議長が「利下げを急がない」との姿勢を示したことでドルの買い戻しが進み、ドル円相場は143円台後半まで上昇しました。
5月8日の東京外国為替市場でもこの流れを引き継ぎ、正午現在、1ドル=143円60銭付近で推移しています。

今後も引き続き、米金融政策の動向に注目が集まります。

外貨預金についてのご注意事項

外貨預金におけるリスクについて

外貨預金は外国為替相場の変動により為替差損が生じ、受取時の円貨額がお預入れ時の払込円貨額を下回り、元本割れが生じるリスクがあります。
為替変動がない場合でも、往復の為替手数料をご負担いただくため、受取時の円貨額がお預入れ時の払込円貨額を下回り、元本割れが生じるリスクがあります。

外貨預金にかかる費用について

円を外貨にする際(預入時)および外貨を円にする際(払戻時)は、為替手数料(1通貨単位当たり最大片道1円、往復2円)がかかります。為替手数料は当社所定の為替換算レートに含みます。
外貨送金を伴うお預入れ・払戻しには、別途、当社所定の外国送金手数料等がかかることがあります。

その他重要なお知らせ

外貨預金は、預金保険制度ならびに投資者保護基金の対象ではありません。
外貨預金に関して、外貨建て現金、外貨建て小切手、外貨建てトラベラーズ・チェックによるお預入れ・払戻しはできません。
外貨定期預金を中途解約する場合、お預入日または前回継続日から中途解約日までの利息は、当社所定の中途解約利率で計算します。
ご契約の際は、最新の契約締結前交付書面(商品説明書)を必ず、ご確認ください。これらは当社本支店等にご用意しております。
最後までお読みいただきありがとうございました。

本メールの送信元アドレスは配信専用です。お問い合わせは下記インフォメーションデスクまでお願いいたします。

■メール配信不要の方・メールアドレスを変更したい方へ

お手数ですが、以下の手順によりお届け内容変更をお願いいたします。

【1】 WEB検索サイトで「三井住友信託銀行」と検索いただき、当社ホームページへアクセスください。
【2】 (PC)当社ホームページTOP右上の「検索」ボタンを押下。キーワード「メール配信設定変更」と入力し、検索ください。
(スマートフォン)当社ホームページTOP右上の「開く」ボタンを押下。キーワード「メール配信設定変更」と入力し、検索ください。
【3】 検索結果内の【ご案内】に記載のURLにアクセスし、メールマガジン配信解除・配信先変更のお手続きをお願いいたします。

■Gmailご利用のお客さま

お送りしましたメールマガジン上にメーリングリストの「登録解除ボタン」が表示されますが、これはGoogleの仕様のため、「登録解除」をクリックされた場合でも当社のメールマガジンの許諾に変更はなく、引き続きメールマガジンが送信されます。

当社との取引に心当たりがなければ、インフォメーションデスク(0120-977-641 受付時間9:00~17:00)までご連絡ください。

発信元:三井住友信託銀行株式会社 ダイレクトバンキング部
東京都千代田区丸の内1-4-1
登録金融機関 関東財務局長(登金)第649号
加入協会:日本証券業協会、一般社団法人 日本投資顧問業協会、一般社団法人 金融先物取引業協会

Copyright (c) Sumitomo Mitsui Trust Bank, Limited. All rights reserved.