投資信託の申込手数料についてのご留意事項

お申込手数料率は、画面に入力した「申込金額」を元に判定します。お申込金額がNISA口座のご利用可能金額を超える場合は、注文入力方法によって申込手数料が異なる場合がありますので、ご注意ください。

【例】Aファンドを購入予定。NISA口座での購入と、特定口座での購入を予定しており、合計で1,100万円お申込み予定。

申込手数料率(税込)

お申込金額が1,000万円未満・・・2.31%

お申込金額が1,000万円以上・・・1.54%

注文方法その1(1回でのご注文)

NISA口座のご利用可能金額を全額利用する注文方法です。

注文入力方法

  • 申込金額:1,100万円と入力します。
  • NISA口座のご利用:「NISA成長投資枠の利用を優先して買い付けます」を選択します。

お取引結果(お申込手数料率)

取引結果が次の2つに分かれます。お申込手数料率は、申込金額=1,100万円を元に判定しますので、どちらも1.54%となります。

  • NISA口座のご利用可能金額分は、NISA口座での買付となります。お申込手数料率は1.54%となります。
  • ①の残りの金額は、特定口座または一般口座での買付となります。お申込手数料率は1.54%となります。

注文方法その2(2回に分けてのご注文)

NISA口座のご利用可能金額のうち、一部のみ利用したい場合の注文方法です。ご注文手続きを2回に分けていただきます。

(例:NISA口座ご利用可能額240万円のうち、100万円を利用したい)

1回目の注文の入力方法

  • 申込金額:100万円と入力します。
  • NISA口座のご利用:「NISA成長投資枠の利用を優先して買い付けます」を選択します。

2回目の注文の入力方法

  • 申込金額:1,000万円と入力します。
  • NISA口座のご利用:「特定口座または一般口座で買い付けます(NISA利用なし)」を選択します。

1回目の注文のお取引結果(お申込手数料率)

NISA口座での買付となります。お申込金額が100万円ですので、お申込手数料率は2.31%となります。

2回目の注文のお取引結果(お申込手数料率)

特定口座または一般口座での買付となります。お申込金額が1,000万円ですので、お申込手数料率は1.54%となります。

ご注意事項

この例のように、お申込金額に応じた段階手数料率が設定されているファンドの場合、注文を2回に分けると、1回のご注文でお買付されるよりもお申込手数料が高くなる場合がありますので十分ご留意ください。

ページ最上部へ戻る