概要
【フラット35】Sとは、【フラット35】をお申し込みのお客さまが、省エネルギー性、耐震性などに優れた住宅を取得される場合に、【フラット35】のお借入金利を一定期間引き下げる制度です。
金利引き下げ
<手数料定率コース>※1
2021年1月4日現在
借入期間 | 融資率※2 | 新機構団信付き 【フラット35】 適用金利(*) |
【フラット35】Sをご利用の場合 | ||
---|---|---|---|---|---|
引下幅 | 金利Aプラン 金利Bプラン |
当初期間 |
|||
20年以下 | 90%以下 | 年1.20% | 年▲0.25% | 年0.95% | 年1.20% |
90%超 | 年1.46% | 年1.21% | 年1.46% | ||
21年以上 | 90%以下 | 年1.29% | 年1.04% | 年1.29% | |
90%超 | 年1.55% | 年1.30% | 年1.55% |
- ※1 お借入時に当社所定の手数料をお支払いいただく方式です。詳しくはこちらをご確認ください。
- ※2 物件の購入価格および建築される物件の建設請負価格(いずれも諸費用を除く)の合計金額のうち、お借入金額が占める割合を示します。
<手数料無料コース>※3
2021年1月4日現在
借入期間 | 融資率※4 | 新機構団信付き 【フラット35】 適用金利(*) |
【フラット35】Sをご利用の場合 | ||
---|---|---|---|---|---|
引下幅 | 金利Aプラン 金利Bプラン |
当初期間 |
|||
20年以下 | 90%以下 | 年1.31% | 年▲0.25% | 年1.06% | 年1.31% |
90%超 | 年1.57% | 年1.32% | 年1.57% | ||
21年以上 | 90%以下 | 年1.40% | 年1.15% | 年1.40% | |
90%超 | 年1.66% | 年1.41% | 年1.66% |
- ※3 お借入時の手数料はかかりません。ただしお借入金利は手数料定率コースより高くなります。詳しくはこちらをご確認ください。
- ※4 物件の購入価格および建築される物件の建設請負価格(いずれも諸費用を除く)の合計金額のうち、お借入金額が占める割合を示します。
- 金利は毎月見直します。上記金利は 2021年1月4日(月)から2021年1月29日(金)までに、実際にお借り入れされた場合の金利です。
- お借入金利はお申込時ではなく、実際にお借り入れされた日の適用金利となります。
- (*)新機構団信付き【フラット35】適用金利は、新機構団体信用生命保険付きの【フラット35】の金利です。
なお、健康上の理由その他の事情で団体信用生命保険に加入されない場合も【フラット35】をご利用いただけます。その場合の適用金利は、「新機構団信付き【フラット35】適用金利から年▲0.2%」となります。
金利引下条件
・【フラット35】Sをご利用いただくには、【フラット35】の技術基準に加えて、【フラット35】Sの技術基準に適合することを証明するために、検査機関による物件検査を受けていただき、適合証明書が交付される必要があります。
詳しくはフラット35サイトの【フラット35】Sの技術基準をご覧ください。
- ※詳しい商品内容につきましては、店頭に説明書をご用意しております。
- ※店頭で具体的な返済額の試算ができます。