その他の活動
グリーンTVとの協働
「環境に関心のある世界中の人が活用できるメディア」を目指し、BBC(英国放送協会)の元ディレクターがロンドンに設立した「グリーンTV」は、世界初の環境専門のインターネット放送局です。
グリーンTVジャパンは、
- 1.未来へつなぐ旅
- 2.いのちの物語
- 3.暮らしのシフト
- 4.未来への提言
- 5.地球を知る映像図書館
の5つの専門チャンネルで編成され、約500本もの質の高い動画を無料で見ることができます。
当社は、環境専門のインターネット放送局グリーンTVジャパンとの協働によるESDプロジェクトとして、次世代を担う子どもたちを対象に、ナショナル・トラストの普及啓発活動に取り組んでいます。
ESD 「持続可能な開発のための教育」(文・写真)
経団連自然保護基金の受託を通じた自然保護活動への支援
信託の仕組みを活用し資金供給することで、自然保護活動を支援しています。2000年に経団連自然保護協議会より受託した公益信託※1「経団連自然保護基金」においては、日本経団連加盟企業をはじめとする民間企業や個人の寄付を受け、NPO/NGOなどが行う国内および開発途上地域における自然保護活動へ助成を行っています。
経団連自然保護基金は、1992年度の設立以来、1993年度から21年間にわたり、累計1,100件以上、総額32億円を超える支援を行ってきました。※2
アジアや日本を中心とした世界各国で、生物多様性保全に関わる自然資源管理、希少動植物の保護の他、植林や環境教育など、さまざまなプロジェクトを支援しています。当社では、他にも社会貢献寄付信託や遺言信託などの信託商品を通じて、お客様の資金を生物多様性問題に取り組むNGO/NPOなどへお届けしています。
- ※1公益信託とは、個人や法人が委託者となり、公益(社会的な利益)目的で財産を信託し、当社のような信託銀行が財産を管理・運営して目的の実現を図る制度です。
- ※22014年3月末現在