「普通預金口座解約書類」の資料請求フォーム ご入力

  • 「未利用口座管理手数料引き落としのお知らせ」の口座専用です。その他の口座の解約のお申し込みはできません。
  • 残高が0円の場合は、口座は自動的に解約になりますので、資料請求のお手続きは不要です(手数料の引き落としも行いません)。
  • 解約書類がお手元に届くまで10日程度かかりますので、手数料引落日の1ヶ月前までにお申し込みください。手数料引落日の前月末までに書類が弊社に到着しない場合は、手数料が引き落とされる場合があります。
  • 手数料引落日以降は、本フォームでの口座解約のお申し込みはできません。お手数をおかけしますが「未利用口座管理手数料引き落としのお知らせ」に記載の「お問い合わせ先」までお電話でお申し込みください。

お客さま情報ご入力

  1. お客さま情報ご入力
  2. お客さま情報ご確認
  3. 登録完了

ご入力に際しては、「個人情報の利用目的について新規ウィンドウで開く」をご確認ください。

システムメンテナンスのため、日曜日23:56~月曜日6:00はご利用いただけませんので、ご了承ください。

2週間以上経過しても「普通預金口座解約書類」が届かない場合には、お取引店またはお近くの本支店にお問い合わせください。

ご注意事項

  • 国内に居住されている個人のお客さま専用の資料請求フォームです。
    海外に居住されているお客さま、法人のお客さまは、お近くの支店窓口へご来店いただくか、お取引店にお電話で手続書類をご請求ください。
  • 普通預金口座解約書類は「未利用口座管理手数料引き落としのお知らせ」と同じお名前・ご住所へ送付します。別のお名前・ご住所にお送りすることはできません。
  • ご解約資金は、普通預金口座と同じご名義(ご本人さま)へのお振込みとなります。
  • 同じ口座について1週間以内に再度資料請求することはできません。

必須は入力必須項目です。

必須氏名(漢字)

「未利用口座管理手数料引き落としのお知らせ」に記載されているお名前を入力してください。

(例:信託 花子)

氏名(カナ)

(例:シンタク ハナコ)※半角

必須店番

(例:100)※半角

必須口座番号

「お客さま番号」ではなく「口座番号」を入力してください。

(例:1234567)※半角

必須生年月日(西暦)

(例:1949年01月01日)

  • ご利用いただける環境についてはこちら>>新規ウィンドウで開く
  • 個人情報のお取り扱いについて、こちら新規ウィンドウで開くをご覧ください。
  • ご入力いただいたデータの送信については、安全のため256bitSSL方式にて暗号化処理をさせていただいております。一部のブラウザ・ネットワークではご利用いただけない場合もございますので、ご了承ください。
  • ご入力いただきました「漢字氏名」「店番」「口座番号」「生年月日」からお客さまを確認し、当社にお届出いただいている住所あてに「普通預金口座 解約届」を送付させていただきます。
ページ最上部へ戻る