必要書類一覧

以下の書類をご用意ください。

一般的なご案内となります。お客さまにより異なる場合がございますので詳細は窓口までお問い合わせください。

お客さまご自身でご用意いただく書類

不動産会社さま経由でご提出いただく書類

当社所定の不動産業者さま経由でお申込みの場合、ご物件資料は不動産業者さまから頂戴いたします。

他金融機関からの借り換えでお申し込みの場合は、併せてご用意いただく書類がございます。

本人確認書類

必要書類 原本orコピー 対象 入手方法・注意事項等
住民票 原本
  • 本人
  • 連帯保証人
  • 担保提供者

ご本人と同居 していない場合のみご用意ください

入手方法

市区町村村役場

注意事項
  • 発行後3カ月以内、ご家族全員記載(続柄記載)のもの
  • 本籍およびマイナンバー記載ないもの
運転免許証等の顔写真付書類 コピー
  • 本人
  • 連帯保証人
  • 担保提供者
注意事項
  • 裏面の記載有無にかかわらず両面コピーのもの
  • 顔写真付きのもの
  • 有効期限内のもの
健康保険証 コピー
  • 本人
  • 連帯保証人
  • 担保提供者
注意事項
  • 裏面の記載有無にかかわらず両面コピーのもの
  • 現住所記載のもの
  • 有効期限内のもの
  • 記号、番号、保険者番号、QRコードは付箋などでマスキングをお願いします。

収入関連書類<給与所得者の方>

必要書類 原本orコピー 対象 入手方法・注意事項等
源泉徴収票 原本
  • 本人
  • 連帯保証人

収入合算をご希望の場合

入手方法

ご勤務先から発行

注意事項
  • お申し込み時の前年度分
  • 職種によっては2年分必要になる場合がございます。
  • 確定申告をしている場合、以下もご提出ください。
  • 確定申告書(写)
  • 納税証明書(その1・その2)
  • 内容によって必要となる年数が異なります。詳細はお問い合わせください。
  • 納税証明書は給与収入の表示があるものをご提出ください。
  • 個人番号(マイナンバー)の記載がある場合は、付箋等でマスキングをお願いいたします。
住民税決定通知書または課税証明書 原本
  • 本人
  • 連帯保証人

収入合算をご希望の場合

入手方法

住民税決定通知書:ご勤務先から発行

課税証明書:1月1日現在居住地の市区町村役場

注意事項

上記源泉徴収票注意事項と同様

収入関連書類<個人事業主・法人代表の方>

必要書類 原本orコピー 対象 入手方法・注意事項等
確定申告書(控)(付表つき)
過去3年度分
原本
  • 本人
  • 連帯保証人

収入合算をご希望の場合

入手方法

1月1日現在お住まいの地区を管轄する税務署で発行または受付したもの

注意事項
  • 税務署受付印のあるもの
  • 不動産所得のある場合、以下も提出してください。
  • 不動産所得用決算書(写)
  • 個人番号(マイナンバー)の記載がある場合は、付箋等でマスキングをお願いいたします。
納税証明書その1・その2
過去3年度分
原本
  • 本人
  • 連帯保証人

収入合算をご希望の場合

入手方法

1月1日現在お住まいの地区を管轄する税務署で発行または受付したもの

注意事項

上記確定申告書注意事項と同様

法人の決算報告書
過去3期分
コピー
  • 本人
  • 連帯保証人

収入合算をご希望の場合

注意事項
  • 税務署受付印のあるもの
  • 法人代表者の方、役員の方、親族経営会社にお勤めの方にご提出いただきます。

その他の書類

昨年~現在で産育休取得の場合や海外赴任中、直近数年間のうちに転職歴がある場合は所定の書類が必要です。詳細はお問い合わせ先へお電話ください。

物件資料

  • 当社所定の不動産業者さま経由でお申込みの場合、ご物件資料は不動産業者さまから頂戴いたします。
  • 購入物件ごとに異なりますので詳細はお問い合わせください。
必要書類 原本orコピー 入手方法・注意事項等
売買契約書 コピー
入手方法

不動産会社様との契約契約締結時

注意事項
  • 署名・捺印・印紙貼付済のもの
  • 条項、特記事項を含めたすべてのページをご提出ください。
  • 土地・建物それぞれ締結している場合は2通必要です。
重要事項説明書 コピー
入手方法

不動産会社様との契約契約締結時

注意事項
  • 受領書部分を含めたすべてのページ
土地・建物登記簿謄本 原本
入手方法

物件所在地を管轄する法務局または不動産業者

注意事項
  • 発行後3カ月以内のもの
  • 敷地権付マンションの場合は土地の謄本は不要です。
  • 購入物件が未登記の場合は建物の謄本は不要です。
公図 コピー
入手方法

物件所在地を管轄する法務局または不動産業者

  • 敷地権付マンションの場合は不要です。
地積測量図 コピー
入手方法

物件所在地を管轄する法務局または不動産業者

  • 敷地権付マンションの場合は不要です。
建物配置図・平面図 コピー
入手方法

物件所在地を管轄する法務局または不動産業者

建築確認済証 コピー
入手方法

不動産会社様との契約契約締結時

注意事項
  • 付帯書類を含めたすべてのページ
  • 建築確認済証がない場合(中古物件等)は、建築計画概要書をご提出ください。

借り換え関連書類

  • 新規契約時に必要な書類に加え、以下をご用意ください。
必要書類 原本orコピー 対象 入手方法・注意事項等
返済予定表(現在お借入中の住宅ローン) コピー 本人
入手方法

現在お借入の金融機関

注意事項
  • お客さま名、金融機関名、最終返済日、毎月返済額、現在の残高が記載されているもの。
お借入中の住宅ローン返済履歴を確認できるもの(お通帳等) コピー 本人
入手方法

金融機関

注意事項
  • 直近1年分を確認いたします。
ページ最上部へ戻る