ヘルプ | 投信自動購入 契約明細
ご覧になりたいヘルプを以下から選択してください。
投信自動購入 契約明細について
サービス内容
-
利用できるサービスは以下のとおりです。
- 投資信託自動購入プランの契約内容確認
- 投資信託自動購入プランの終了
-
インターネットバンキングでは一部売却手続きを取扱っていない商品があります。 取扱い商品の詳細については、ヘルプデスクまでお問い合わせください。
(インターネットバンキングの取扱い商品は取引画面上でご確認いただけます。)
ご利用できる時間
-
24時間ご利用いただけます。
ただし、システムメンテナンス時間は、ご利用を停止させていただきます。 -
銀行営業日の14時以降、および銀行営業日以外のお取引は受付のみとなり、お取引の完了は翌銀行営業日の6時以降となります。
0時14時24時銀行営業日 当日扱い 翌銀行営業日扱い 銀行営業日以外 翌銀行営業日扱い - お申し込みいただいた時間によっては、お取扱いできない場合や当日扱いとならない場合があります。取引画面上に表示されますので、ご確認のうえお取引ください。
- システムの状態によって、投資信託の情報の更新が遅れる場合があります。あらかじめご了承ください。
投信自動購入 | 契約明細
各種口座の契約状況
- 払出口座
投資信託の売却資金の入金口座が表示されます。 - 利用可能残高について
お申し込み時点で利用できる普通預金残高を表示しています。 利用可能残高には、先の日付での予約取引(入金・払出)を含んでおります。 ある時点(残高基準日)における利用可能残高は、残高基準日よりも先の日付の、日付ごとの最終の取引後残高のうち、もっとも低い金額となります。 -
特定口座契約状況
特定口座のお申し込み状況について、以下のいずれかが表示されます。契約あり 源泉徴収選択あり(配当通算あり) 「特定口座契約あり 源泉徴収選択あり(配当通算あり)」を選択している口座です。
契約あり 源泉徴収選択あり(配当通算なし) 「特定口座契約あり 源泉徴収選択あり(配当通算なし)」を選択している口座です。
契約あり 源泉徴収選択なし 「特定口座契約あり 源泉徴収選択なし」を選択している口座です。
契約なし 「一般口座」を選択している口座です。(「特定口座」を選択していない口座です。)
-
NISA口座・ジュニアNISA口座契約状況
NISA口座・ジュニアNISA口座のお申し込み状況について、以下のいずれかが表示されます。NISA口座あり NISA口座をご開設いただいています。
ジュニアNISA口座あり ジュニアNISA口座を保有されています。
NISA口座なし NISA口座が未開設です(課税口座でのお取引となります)。
ジュニアNISA口座なし ジュニアNISA口座を保有されていません(課税口座でのお取引となります)。
NISA口座・ジュニアNISA口座ご利用状況
- 適用年
非課税適用年が表示されます。 - 非課税限度額
適用年ごとの非課税限度額が表示されます。 - ご利用済み金額
利用済みの非課税額が表示されます。 - ご利用可能金額
適用年内でご利用いただける非課税額が表示されます。
勘定種別が「継続管理勘定」の場合は、あらたな購入ができないため、一律「-」が表示されます。
投資信託自動購入プラン
お申し込みいただいている契約の一覧が表示されます。
- ファンド名
ご契約いただいているファンドが表示されます。 - 預り区分
ご契約時の預り区分(課税/つみたて投資枠/成長投資枠優先)が表示されます。
なお、2024年以降、成長投資枠優先の契約に「NISA対象外※」と表示されている場合、自動購入プランご契約時に「NISAの利用を優先して買い付けます」をご選択された契約のファンドが、2024年の制度改正に伴うNISA対象ファンドの見直しにより、NISA対象外となっています。この表示がある場合は、成長投資枠優先であっても課税で購入されますので、課税での自動購入を希望されない場合は、自動購入プランを終了してください。 - 金額
毎月のお申し込み金額が表示されます。 - 指定買付日
毎月の自動購入プラン買付日が表示されます。 - 増額指定月とその申込金額
増額指定月を設定されている場合は指定月と申込金額が表示されます。 - 契約登録日
自動購入プランをご契約いただいた日付が表示されます。 - お手続き
自動購入プランの契約終了と新規申込手続きができます。契約を終了する場合は、「自動購入終了」をクリックしてください。
自動購入プランご契約内容の変更について
投資信託自動購入プランは、インターネットバンキングでのご契約の変更手続きはできません。変更をご希望の場合は現在のご契約を終了した後、再度新たな内容でお申込みください。