支払請求書の作成
- 「支払請求書」(Excel版)に直接ご入力、もしくは印刷後にご記入いただき、銀行届出印の押印をお願いいたします。普通預金、定期預金、一般金銭信託の通帳もしくは証書を同封のうえ、簡易書留もしくはレターパックにてご送付ください。
- 入力、記入方法につきましては支払請求書ファイル内の記入見本をご参照ください。
- この支払請求書は、当社に口座をお持ちのマンション管理組合さま専用の書類です。その他の法人のお客さまはお取引店へお問い合わせください。
- お手続きは、必要書類が当社に到着後およそ1週間から2週間で完了いたします。口座解約日及び解約金振込日のご指定はできません。解約済通帳等は普通郵便にてお届け住所(通信先のお届けがある場合は通信先住所)に返送いたします。
書式の種類 | 支払請求書 |
---|---|
手続内容 |
|
サイズ | A4サイズ(片面) |
印刷時の注意事項 | 必ずA4サイズの白い用紙に等倍(縮小・拡大をしない)・片面印刷 |
ダウンロード書式 |
※カラー用紙、変倍での印刷の場合や古い書式の場合は受付できませんのでご対応いただけない場合は、以下お問い合わせ先まで用紙をご請求ください。
- ご不明な点は、以下お問い合わせ先までご連絡ください。
- お問い合わせ先
-
- 三井住友信託銀行 品川事務センター
マンション管理組合専用ダイヤル 0120-102-052
※マンション管理組合関連の質問以外はお答え出来かねますのでご了承ください - 受付時間
平日 9:00~17:00
土・日・祝日および12/31~1/3はご利用いただけません
- 三井住友信託銀行 品川事務センター
- 郵送先
-
〒141-0031 東京都品川区西五反田7-10-4
ルーシッドスクエア五反田 4F
三井住友信託銀行 品川事務センター
品川業務第二部 マンション管理組合事務担当
ご利用の流れ
-
STEP必要事項の入力(作成)
パソコンで「支払請求書書」をダウンロードし、必要事項を入力してください。
(STEP02の印刷後にご記入いただいても結構です。) -
STEP印刷
プリンターで印刷してください。
宛名ワッペンも印刷することが可能です。※A4の白い用紙に等倍印刷
-
STEPご押印
印刷した支払請求書にお届印をご押印ください。
-
STEP封入
定型封筒※1をご用意いただき、STEP02で印刷した宛名ワッペンを貼付もしくは郵送先住所をご記入のうえ、切手※2を封筒に貼付してください。
- ※1レターパックでの送付も可能です。
- ※2簡易書留料金でご用意ください。
-
STEP郵便局へ持ち込み
必要な書類をSTEP04の封筒に入れ、郵便局へお持ち込みください。
(簡易書留扱いもしくはレターパックをご利用ください。) -
お手続き完了