よくあるご質問(JIS&Tサービスをご利用のお客様)

三井住友信託ライフガイドについて

サービス内容の説明

「加入者さまの専用ページ」は、確定拠出年金の残高や商品情報等をご確認いただけます。
「お勤め先の専用ページ」は、確定拠出年金の制度情報、商品情報等やお勤め先限定商品・サービスとして財形貯蓄・提携住宅ローンなどをご案内しています。確定拠出年金制度にご加入前でもご利用いただけます。なお、当社との提携状況によっては、ご覧いただけない商品・サービスがございます。



Q ログオン方法を教えてください
A

【「加入者さまの専用ページ」のログオン方法】

  1. 口座番号とパスワードを用意します。
    ※口座番号は、JIS&Tが発行する「口座開設のお知らせ」(ハガキ)に記載されています。 インターネットパスワードは、JIS&Tが発行する「パスワード設定のお知らせ」(ハガキ)に記載されています。

    「加入者さまの専用ページ」にログオンする口座番号がわからなくなってしまった場合はこちら

    「加入者さまの専用ページ」にログオンするパスワードがわからなくなったり、利用できなくなってしまった場合はこちら

  2. 「加入者さまの専用ページ」の加入者さまのIDとパスワードの入力箇所に加入者口座番号とパスワードを入力し、ログオンボタンをクリックします。

  3. <PCからログオンする場合>
    ①「三井住友信託ライフガイド」からログオンする場合
    共通ログオン入力箇所
    ②「三井住友信託ライフガイド」(お勤め先の専用ページ)からログオンする場合
    個社ログオン入力箇所

    <スマートフォン・タブレットからログオンする場合>
    ①「三井住友信託ライフガイド」からログオンする場合 スマホ共通ログオン入力箇所
    ②「三井住友信託ライフガイド」(お勤め先の専用ページ)からログオンする場合 スマホ個社ログオン入力箇所

【「お勤め先の専用ページ」のログオン方法】

「お勤め先の専用ページ」のタブをクリックします。
「お勤め先の専用ページ」のお勤め先のIDとパスワードの入力箇所に、お勤め先ごとに発行されるお勤め先のユーザーID・パスワード(確定拠出年金サービスをご利用いただいているお勤め先については、確定拠出年金の「企業番号」と「契約番号」)を入力しログオンボタンをクリックします。
(個人ごとのユーザーID・パスワードではありませんのでご注意ください)
確定拠出年金サービスをご利用いただいている場合は、以下の番号を入力してください。

企業型のプラン:
ユーザーIDに「企業番号」を、パスワードに「契約番号」を入力します。
個人型のプラン:
ユーザーID、パスワードの両方に「契約番号」を入力します。

ユーザーID・パスワードまたは企業番号・契約番号がご不明の場合はお勤め先等にお問い合わせください。

<PCからログオンする場合>
「三井住友信託ライフガイド」からログオンする場合

<スマートフォン・タブレットからログオンする場合>

Q 「加入者さまの専用ページ」にログオンする口座番号がわからなくなってしまった場合の対応方法を教えてください
A

口座番号がわからなくなってしまった場合は、お勤め先の確定拠出年金ご担当窓口へお問い合わせください。 定期的にお届けしております「お取引状況のお知らせ」にも口座番号が記載されていますので、そちらでもご確認いただけます。 なお、口座番号の再発行はできません。


Q 「加入者さまの専用ページ」にログオンするパスワードがわからなくなったり、利用できなくなってしまった場合の対応方法を教えてください
A

パスワードがわからなくなったり、利用できなくなってしまった場合は、パスワード再発行のお手続きが必要です。
「三井住友信託ライフガイド」のパスワードはJIS&Tインターネットサービスのパスワードと共通となっており、パスワード再発行はJIS&Tインターネットサービスでのお手続きとなります。

パスワード再発行はこちら(JIS&Tをご利用の方「パスワードの再発行」ボタンをクリックしてください)

再発行パスワードは確定拠出年金で登録されている住所(またはお勤め先)に送付されますが、お手続きから到着までに1週間程度かかりますのでご了承ください。

なお、JIS&Tでメールアドレス登録済の方は、インターネットパスワードの再通知ができますのでJIS&Tインターネットサービスのログイン画面からお手続きください。


Q 「加入者さまの専用ページ」にログオンするパスワード変更はどこで行うのですか
A

「三井住友信託ライフガイド」のパスワードはJIS&Tインターネットサービスのパスワードと共通となっており、パスワード変更はJIS&Tインターネットサービスでのお手続きとなります。

JIS&Tインターネットサービスはこちら パスワードは不正利用防止のため、定期的に変更されることをおすすめします。


Q 画面の解像度について教えてください
A

「三井住友信託ライフガイド」をご利用いただく場合の標準画面解像度は横1024ピクセル以上です。
ボタンがクリックできない等の場合は、画面解像度を標準画面解像度に変更のうえご利用いただきますようお願いします。


Q 利用できる時間は何時までですか
A

「三井住友信託ライフガイド」は、原則24時間いつでもご利用いただけます。ただし、下記システムメンテナンス時はサービスの提供を停止いたします。

  • 毎週月曜日 0時~8時
  • 毎年5月2日 20時~5月6日 8時
  • 毎年12月31日 20時~1月4日 8時
  • 毎月第2月曜日(休日の場合は翌営業日) 0時~6時 (加入者さまの専用ページのみご利用いただけません)

※上記以外でもJIS&Tインターネットサービスがメンテナンス時にはご利用いただけないことがございます。

また、予期せぬ事故等により、予告なくサービスの提供を停止させていただく場合がございますので、ご了承ください。


Q 運用商品の変更をしたいのですが、どの画面から操作ができますか
A

「三井住友信託ライフガイド」の「運用商品の変更」ボタンをクリックし、「JIS&Tインターネットサービス」にログインしていただくと、運用商品の変更ができます。
運用商品の変更画面

クイックメニュー運用商品

なお、運用商品の変更には2つの手続きがあります。
運用商品の預替(スイッチング)は、すでに購入済みの商品を売却し、その売却代金で別の商品を購入する手続きです。 運用割合(配分指定)は、今後の掛金で購入する商品や購入割合を変更する手続きです。

また、以下に表示されているリンクから直接「JIS&Tインターネットサービス」へログインしていただき、運用商品の変更を行うこともできます。

JIS&Tインターネットサービスはこちら