サステナビリティ活動
目的/基本方針
三井住友トラスト・グループは、戦略的なサステナビリティの取り組みを通じ、社会課題の解決に貢献しています。2020年度から始まる中期経営計画では、さまざまな社会・環境の変化に伴う社会課題の解決を使命とするとともに自らの成長機会と認識し、「社会的価値創出と経済的価値創出の両立」を経営の根幹に据え、社会のサステナブルな発展を目指します。
取り組みと実績
三井住友トラスト・グループは、「三井住友トラスト・グループの社会的責任に関する基本方針(サステナビリティ方針)」に基づき、社会・環境問題を含むサステナビリティ(持続可能性)の取り組みをおこなっています。
また、2030年に向けて全世界が取り組むべき地球規模の優先課題を17の目標と169のターゲットにまとめたSDGs(持続可能な開発目標)が、2015年9月に「国連持続可能な開発サミット」で採択されました。当グループは2005年7月に国連グローバル・コンパクトに署名し、サステナビリティに関わるさまざまな取り組みを行っており、SDGsが掲げる課題の解決という視点も踏まえステークホルダーへの価値提供に一層努めていきます。
三井住友信託銀行だからできる独自の取り組み
-
超高齢化社会への取り組み
-
環境への取り組み
-
次世代への教育支援の取り組み
-
地域社会への取り組み
新着情報
-
2023/03/16ポジティブ・インパクト・ファイナンスの契約締結について(ユナイテッド・アーバン投資法人)
(340KB)
-
2023/03/10当社ポジティブ・インパクト評価を活用した当社以外の金融機関によるポジティブ・インパクト・ファイナンスの契約締結について(資金使途を限定しない事業会社向け投融資タイプ)(川崎重工業株式会社)
(302KB)
-
2023/03/08サステナビリティ・リンク・ローンの契約締結について(ワタミ株式会社)
(750KB)
-
2023/03/07SuMi TRUST With You(2022年度With Youレポート)vol.4を発行しました。
-
2023/02/28ポジティブ・インパクト・ファイナンス(資金使途を限定しない事業会社向け投融資タイプ)の契約締結について(株式会社IHI)
(331KB)
-
2023/02/17『人的資本サーベイ 』の実施について
(373KB)
-
2023/02/08ソーシャルローンの契約締結について(ニプロ株式会社)
(231KB)
-
2023/01/31ポジティブ・インパクト・ファイナンス(資金使途を限定しない事業会社向け投融資タイプ)の契約締結について(カシオ計算機株式会社)
(295KB)
-
2023/01/31当社ポジティブ・インパクト評価を活用した当社以外の金融機関によるポジティブ・インパクト・ファイナンスの契約締結について(資金使途を限定しない事業会社向け投融資タイプ)(川崎重工業株式会社)
(300KB)
-
2023/01/26サステナビリティ・リンク・ローンの契約締結について(Zホールディングス株式会社)
(257KB)
- フルレポート
- テーマ別冊子
