サービス内容の説明
確定拠出年金に関する様々なご相談に専門オペレーターが対応します。運用商品の変更(割合変更、預替)などの手続きも受付けます。
 |
「三井住友信託DCコールサービス」のオペレーター受付時間を教えてください |
 |
オペレーター受付時間は、祝日および12月31日~1月3日を除く、下記の時間帯でご利用いただけます。
- 月~金 9:00~20:00
- 土・日・振替休日 9:00~17:00
オペレーター受付時間外の場合は、自動音声サービスによる対応となります。自動音声サービスは日曜日2:00~8:00および1月1日~1月3日を除き、原則24時間いつでもご利用いただけます。ご自身のユーザーIDと暗証番号をご用意の上、ご連絡いただくようお願いいたします。
なお、システムメンテナンス等によりオペレーター受付時間を変更させていただく場合がございます。「お知らせ」でご案内しておりますのであわせてご確認ください。
また、臨時のシステムメンテナンス等により、サービスの提供を停止させていただく場合がございますのでご了承ください。
|
 |
海外から「三井住友信託DCコールサービス」に電話できますか |
 |
一部の地域から通話料無料でワールドフリーフォンがご利用いただけます。
利用可能地域や電話番号などについては、こちらからご確認ください。
|
 |
運用商品の変更は電話でもできますか |
 |
「三井住友信託DCコールサービス」では、運用商品の変更の受付を行っています。受付方法はオペレーターによる受付か自動音声による受付がございます。お手続きご希望の場合は、ユーザーIDと暗証番号をご用意ください。
運用商品の変更の受付は、ひとつのご注文につき3~5分ほどかかりますので、何卒ご了承ください。
なお、運用商品の変更には2つの手続きがあります。
運用商品預替は、すでに購入済みの商品を売却し、その売却代金で別の商品を購入する手続きです。
運用割合変更は、今後の掛金で購入する商品や購入割合を変更する手続きです。
|
 |
「三井住友信託DCコールサービス」に電話をするときに用意するものはありますか |
 |
「三井住友信託DCコールサービス」では、お名前、会社名、プラン番号、加入者番号をお伺いしております。
プラン番号や加入者番号は「プランのポイント」「加入登録のお知らせ」「ユーザーIDのお知らせ」「確定拠出年金・残高のお知らせ」などに記載がございますのでご用意ください。
なお、運用商品預替・運用割合変更や資産残高確認などをご希望される場合は、ユーザーIDと暗証番号も必要となりますのでご用意ください。
|