EBサービス
お知らせ
-
2024/08/21
アンサーサービス「プッシュホン」「ダイヤルホン」のサービス終了について
株式会社NTTデータより、2025年12月末日(最終運転日2025年12月30日)をもって、ANSER-PB、ANSER-DPサービスを終了するとの公表がされております。本公表を受け、当社ではアンサーサービス「プッシュホン」「ダイヤルホン」(※)につきまして、2025年12月30日をもってサービス終了いたします。(2025年12月30日をもって自動終了いたします。)
※預金の残高や入出金明細等を電話にて確認いただけるサービス
-
2023/05/11
データ伝送サービスをご利用のお客さまへのお願い
移転等によりお客さまのお届出連絡先等が変更となりました場合は、必ず当社宛変更のお手続きをお願いいたします。お客さまのお手続き未済に伴い当社よりお客さま宛郵送・電話・訪問等によりご連絡が取れない場合、契約の有効期間満了日をもってデータ伝送サービスを終了し、あわせて当該サービスに係る契約等を終了させていただきます。
EBサービスとは
お客さまのコンピューターまたは端末機(パソコン、FAX等)と銀行のコンピューターを通信回線で結び、銀行の金融サービス(振込・振替、残高照会、入出金連絡等)を提供するサービスです。
EBサービスの種類
-
インターネットバンキング
「三井住友信託ビジネスダイレクト」お客さまのご利用しているパソコンと弊社のコンピューターを、インターネット回線にて、株式会社NTTデータが運営するANSERセンタ経由で接続し、次の各種サービスを法人のお客さま向け※に提供しております。
- ビジネスダイレクト(アンサー)として、連絡・照会・振込振替サービス
- ビジネスダイレクト(伝送)として、振込・預金口座振替・取引情報照会サービス
※弊社の本支店に、円貨の普通預金または当座預金を保有している法人(法人格のない団体、個人事業主を含みます。)のお客さま向けです。
-
アンサーサービス
お客さまのご利用している端末機(パソコン※、FAX等)と弊社のコンピューターを、株式会社NTTデータが運営するANSERセンタ経由で接続し、連絡、照会、振込・振替サービスを提供しております。
データ伝送サービスと比較し大量のデータ授受には不向きですが、当日の振込等に対応しており、リアルタイムなデータ授受が可能な点が特徴です。※パソコンでご利用の場合は、専用ソフトが必要です。
-
データ伝送サービス
お客さまのコンピュータと弊社のコンピュータを、AnserDATAPORTまたはVALUXセンター(全銀VALUX)で接続し、全銀協フォーマットによる振込、預金口座振替、照会等の各種サービスを提供しております。
アンサーサービスと比較し、大量一括のデータ授受が可能な点が特徴です。
各EBサービスの特徴
:最適
:対応可能 ブランク:不適
お客さまニーズ | EBサービスの種類 | ||||
---|---|---|---|---|---|
ビジネスダイレクト | アンサー サービス |
データ伝送 |
|||
アンサー | 伝送 | AnserDATA PORT |
全銀VALUX | ||
急な振込等の対応 | |||||
リアルタイムな預金取引情報取得 | |||||
大量かつ定期的な振込・預金口座振替事務の省力化 | |||||
複数金融機関での利用 | |||||
ホストコンピュータでの処理 | |||||
パソコンでの処理 | |||||
インターネット回線での接続 |