「三井住友信託銀行」を騙る不審電話にご注意ください(2025年4月)
2025/04/04
当社社員を名乗り、「“航空会社●●”(※)の証券(株式・社債)の取得権がある。」または「“航空会社●●”の証券(株式・社債)の取得権を譲ってほしい。お礼にギフトカードを進呈する」などとして、出資や投資を勧誘する内容の不審電話の情報が数多く寄せられています。
※航空会社●●は実在する国内大手航空会社名
当社では、個人の方に株式等の出資や、出資枠の譲り受けなどの電話勧誘を行うことはありません。
そのような不審電話は、特殊詐欺や投資詐欺、及び犯行予兆電話(いわゆる、アポ電)に該当する恐れがあります。
不審電話を受けた場合には、相手の誘導には従わないように、十分ご注意ください。
もし、このような電話での勧誘行為等により、個人情報を伝えてしまい不安がある、または被害に遭われてしまった場合には、最寄りの警察署や国民生活センターにご相談いただくとともに、金融庁金融サービス利用者相談室、または証券取引等監視委員会情報提供窓口に情報をお寄せください。
以上