投資一任運用商品(ラップ口座)
ラップ口座が投資に関するお客さまの“お悩み”にお応えします
投資一任運用商品(ラップ口座)ラインアップ
投資一任運用商品(ラップ口座)とは?
三井住友信託銀行の投資一任運用商品(ラップ口座)は、お客さまにふさわしい運用プランをご提案し、投資一任契約を結ぶことで、運用にかかる投資判断や売買、管理などを、三井住友信託銀行がお客さまに代わって一括して行う商品です。

このような方にラップ口座をお勧めします
投資一任運用商品(ラップ口座)
ラップ口座が投資に関する“お悩み”にお応えします
(以下は、ファンドラップの例になります)。
1. 当社がお客さまのお考えに基づいた資産配分をご提案します。
お客さまの投資に関するお考えを確認する質問にお答えいただくと、お客さまの投資方針にあった「資産配分」が5コース15種類の中から選択されます。

2. 当社がお客さまに代わって資産配分の調整や見直しを行い、定期的にご報告します。
3. お申込み手数料が不要です。運用開始後のコース変更も無料です。(※)
※別途、運用期間中にご負担いただく費用として、直接ご負担いただく費用と間接的にご負担いただく費用がございます。
詳しくは、以下の「投資一任運用商品についてのご注意事項」をご参照ください。
人生安心パッケージ
ファンドラップ・プレミアム ダイナースクラブカードサービス
ラップ口座の関連商品・サービス
投資信託
投資一任運用商品(ラップ口座)のノウハウをつめ込んだ投資信託です。
お客さまのリスク許容度や運用目的に応じて6つのファンドからご選択
※1万円以上のご投資から承っております。
ご退職およびご退職を予定されているお客さまに、特別な金利上乗せプランをご用意しております。「退職金特別プラン」利用者のご家族さまもご利用いただけます。