ラップ口座(三井住友信託ファンドラップ・三井住友信託SMA)にお申し込みのお客さまを対象としたサービスです。

わたしたちは、ラップ口座の効率的な資産運用を通して、お客さまに豊かな時間を提供しております。

人生を楽しむためには、お金と健康、どちらも大切です。お金と健康、両方に備えることで、お客さまの人生にもっと大きな"安心"をご提供していきたいと考えております。

その想いをカタチにしたもの、それが「人生安心パッケージ」です。

人生安心パッケージのサービス

「人生まだまだこれから」という、そんなお客さまの人生にもっと寄り添いたいから、
保険金のご用意というカタチで"安心"をプラスします。

保障サービス

ラップ口座の新規または増額のご契約と同時にお申し込みいただけます。お客さまは保険料の負担がありません。

(三井住友信託銀行が負担いたします。)

満40歳から満65歳までのお客さま

ラップ口座の契約金額500万円を1口として、3つの保障サービスからいずれかをお選びいただけます。

ガン保障 ガンになったときの治療にかかる費用に備えたい方 介護保障 要介護状態となったときに必要になる費用に備えたい方 傷害補償 ケガをしたときの医療費やご家族の負担に備えたい方

満66歳から満80歳までのお客さま

ラップ口座の契約金額500万円を1口として、ケガによる死亡、後遺障害、入院および手術の保障サービスをご利用いただけます。

傷害補償 ケガをしたときの医療費やご家族の負担に備えたい方

お申込みいただけるお客さま

  • 三井住友信託ファンドラップの新規または増額を同時にお申し込みいただいた方

    • 三井住友信託ファンドラップの定時払戻をご選択の場合は、お申し込みできません。
    • 三井住友信託ファンドラップ、三井住友信託SMAの既存のご契約だけではお申し込みできません。
    • 三井住友信託SMAの新規のご契約はお取扱いは終了しております。また、増額のご契約は2025年9月末をもって終了します。
  • 三井住友信託ファンドラップの運用資金待機コースからの運用再開と同時にお申し込みいただいた方

    • 三井住友信託ファンドラップの新規、増額または運用再開時であっても「オンライン手続き」ではお申し込みいただけません。
      オンライン手続きは、所定の本人確認および電子署名を行うことによって、各種手続きがオンライン上で完結できるサービスです(インターネットバンキングで申し込みを行うお手続きとは異なります)。
      インターネットバンキングで申し込みを行う増額の際、加入をご希望の場合には、別途必要な書面でのお手続きをお取引店からご案内いたします。
      インターネットバンキングで申し込みを行う運用再開の際は加入できませんので、加入をご希望の場合には、店頭などの担当者との対面による運用再開のお手続きをお願いいたします。
  • 上記お申し込みのご契約の運用開始日の翌月1日午前0時時点で満40歳~満80歳までの方
  • ガン・介護保障は告知書の告知事項に該当しない方、傷害保障は告知書のお引受けできない職業に該当しない方

人生安心パッケージに関してご注意いただきたい事項

団体ガン保険、団体介護保険および普通傷害保険について

当社ホームページでは、商品の概要について説明しています。さらに詳しい保障内容や、保険金をお支払いしない主な場合(免責事項)などお客さまに不利益となる事項の説明は、「被保険者のしおり」に記載の「契約概要」「注意喚起情報」を必ずご確認ください。

ページ最上部へ戻る