いつもインターネットバンキングをご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、より安全で快適にご利用いただけるよう、インターネットバンキングのサービスを全面的にリニューアルいたします。
新しい画面デザインや操作性の向上、セキュリティ機能の強化など、皆さまにとってより安心で使いやすいサービスとなるよう改善いたします。
リニューアルに関する日程やメンテナンス時期、変更内容は、以下をご確認ください。

リニューアルに関する日程

新サービス開始日程

2025年11月17日(月)08:00予定

臨時メンテナンス

リニューアルに伴い、臨時メンテナンスを実施いたします。
サービスごとに臨時メンテナンスの開始時間が異なります。臨時メンテナンス中は、該当のお取引の受け付けはできません。

臨時メンテナンス日程

ご利用いただけない期間
積立投信
2025年11月11日(火)00:00~11月17日(月)08:00
外貨普通預金
外貨定期預金
2025年11月14日(金)14:00~11月17日(月)08:00
投資信託
(当日扱い受付時間14:00のファンド)
2025年11月14日(金)14:00~11月17日(月)08:00
投資信託
(当日扱い受付時間15:00のファンド)
2025年11月14日(金)15:00~11月17日(月)08:00
上記以外のサービス
(ご利用申込を含む)
2025年11月14日(金)21:00~11月17日(月)08:00

上記日程や内容は変更または延期となる場合がございます。最新の情報は当社ホームページ上でお知らせいたします。

主なリニューアル内容

主な機能追加・サービス改善の内容についてお知らせいたします。

なお、リニューアル前には、変更内容や詳細についてのご案内はできかねます。あらかじめご了承ください。

変更内容や画面イメージは、予告なく変更となる可能性がございます。

インターネットバンキング専用スマートフォンアプリの導入

より手軽にお取引いただけるようになります。
生体認証(指紋認証・顔認証)にも対応し、セキュリティと利便性が向上します。
リニューアル後、App StoreおよびGoogle Playにて無料でダウンロードいただけます。詳細は、リニューアル後に当社ホームページでご案内いたします。

オンライン認証の国際標準規格「FIDO」に準拠しています。スマートフォン端末によっては生体認証をご利用いただけない場合がございます。

「Smart Life Designer(スマートライフデザイナー)」でインターネットバンキングを利用されている方は、新しいインターネットバンキング専用アプリのダウンロード・新規登録が必要です。操作手順についてはリニューアル後に当社ホームページでご案内いたします。登録完了後は「Smart Life Designer(スマートライフデザイナー)」からワンタップでご利用いただけます。「家計簿」機能についてはあらためての連携・登録は不要で引き続きご利用いただけます。その他の機能(ライフプラン、確定拠出型年金、情報・サービス)も引き続きご利用いただけます。

画面デザインの刷新

視認性・操作性を高めた新しいデザインに変更いたします。
※画面はイメージです。

画面デザイン:視認性・操作性を高めた新しいデザインに変更

投資信託サービスの機能改善

  • 当日扱いの受付時間を、15:00から15:30に延長いたします。
    (一部のファンドは当日扱いの受付時間が14:30もしくは15:00となります。)
  • 投資信託自動購入プランの変更手続(積立金額の変更等)が可能になります。
    これまでは、自動購入プランの設定変更をご希望の場合、一度自動購入プランを終了し、新規申し込みの手続きが必要でしたが、「変更」の手続機能を新設することで、自動購入プランの設定変更(金額・買付日等)が可能になります。

外貨預金サービスの拡充

  • 最低預入通貨単位を1,000通貨単位から100通貨単位に引き下げます。
  • 外貨積立サービスが利用可能になります。

ご契約内容が確認できる商品の拡大

これまでインターネットバンキング上で確認できなかった商品の契約内容の照会が可能になります。

  • 金銭信託の明細
  • 生命保険
  • 事業性ローン
  • 提携/他行ATM手数料優遇の残回数(1カ月当たり)

ログインページURLの変更

リニューアルに伴い、インターネットバンキングのログインページURLが変更になります。
リニューアル後、現在のログインページに新しいログインページへのリンク先を表示いたします。
現在のURLをブックマークやお気に入りに登録されている場合は、リニューアル後に新しいURLへ変更をお願いいたします。

インターネットバンキングのリニューアルに乗じた詐欺連絡にご注意ください

「三井住友信託銀行」を名乗る偽の連絡にご注意ください

当社がメールやSMSでURLを送付し、そのリンク先で個人情報の入力を求めることは一切ありません!

メールやSMSで、新しいログインページのURL(リンク先)を送信することは一切ありません。

例:「新しいログインページはこちら(http://~)です。こちらからアクセスしてください。」

メールやSMSで、URL(リンク先)を送付し、その先で個人情報の入力を求めることは一切ありません。

例:「新しいインターネットバンキングを利用するには、個人情報の更新が必要です。こちら(http://~)から入力してください。」

「リニューアルに伴いインターネットバンキングの利用を停止しました。再開のため、ダイレクトご利用カード・本人確認書類(マイナンバーカード等)・顔写真の画像をこちら(http://~)へアップロードしてください。」

万が一、誤ってアクセスしたり、情報を入力してしまうと、第三者に情報が盗取され、インターネットバンキングに不正アクセス・不正送金されるおそれがあります。

不審な場合はすぐにご連絡を

不審なメール・SMS・電話などを受け取った場合や、少しでもご不明な点・ご不安な点がございましたら、すぐに当社までご連絡ください。

よくある質問

Q&A

Q リニューアル後に、何か設定し直す必要はありますか?
A

リニューアル後の初回ログイン時にご連絡先の確認・登録をお願いする場合があります。画面の案内に従ってご対応ください。

Q リニューアル後も、これまで通り使えますか?
A

基本的な機能やサービス内容やご利用時間に変更はございませんが、画面デザインや一部の操作方法が新しくなります。ご利用の際は、画面の案内に従ってご確認ください。

Q 「インターネットバンキング専用スマートフォンアプリ」を使う前に、設定は必要ですか?
A

「インターネットバンキング専用スマートフォンアプリ」をご利用前に、ブラウザでログインし、ご連絡先の確認・登録が必要です。手順については、リニューアル後に公開予定の「インターネットバンキング専用スマートフォンアプリ」ご紹介ページにてご案内いたします。

Q 現在「Smart Life Designer(スマートライフデザイナー)」からインターネットバンキングを利用しています。リニューアル後はどうなりますか?
A

「Smart Life Designer(スマートライフデザイナー)」でインターネットバンキングを利用されている方は、新しいインターネットバンキング専用アプリのダウンロード・新規登録が必要です。操作手順についてはリニューアル後に当社ホームページでご案内いたします。登録完了後は「Smart Life Designer(スマートライフデザイナー)」からワンタップでご利用いただけます。「家計簿」機能についてはあらためての連携・登録は不要で引き続きご利用いただけます。その他の機能(ライフプラン、確定拠出型年金、情報・サービス)も引き続きご利用いただけます。

Q ブックマークやお気に入り登録はそのままで大丈夫ですか?
A

リニューアルに伴い、ログインページのURLが変更になります。お手数ですが、リニューアル後にブックマークの更新をお願いいたします。

Q 操作に不安があるのですが、サポートはありますか?
A

リニューアル後、操作ガイドやよくあるご質問(Q&A)を当社ホームページで公開いたします。
お困りの際は三井住友信託ダイレクトヘルプデスクにてオペレーターが承ります。(リニューアル直後はお電話が繋がりにくいことが予想されます。恐れ入りますが、操作ガイドやよくあるご質問(Q&A)をご確認ください。)

WEBでのご案内

リニューアル後、以下を更新いたします。リニューアル後、ご不明点はこちらでご確認をお願いいたします。

リニューアル前には、リニューアル後の内容や詳細についてご案内はできかねます。あらかじめご了承ください。

ページ最上部へ戻る