子育てサポートサービス 「ベビさぽ」のお申し出
住宅ローンご利用のお客さま限定子育てサポートサービス 「ベビさぽ」
出産時金利優遇と子育て期間中にご活用いただけるクーポンをご用意しています。
2018年8月1日(水)から2020年12月末までに、当社住宅ローンをお借り入れのお客さまで、お借入日以降にお子さまがお生まれの方は、以下の特典や条件をご確認のうえ、手続きをお願いします。
- ※ご相談内容は「住宅ローン(子育てサポートサービス資産運用の相談)」をお選びください。
- ※オンライン相談ご希望の場合は、お客さまの住宅ローン返済用口座の店舗または最寄りの住宅ローン取扱店をご選択ください。
なお、子育てサポートサービスを含む住宅ローンのご相談は、オンライン・コンサルプラザはご選択いただけません。 - ※住宅ローンの当初お借入日は返済予定表にてご確認ください。
特典1 住宅ローンの金利優遇
ご出産後一年間、住宅ローンの金利を年0.1%優遇いたします。
※ご夫婦ペアローンの場合は、いずれのご契約者さまも金利優遇の対象となります。
特典2 ご出産お祝いクーポン
出費のかさむ子育て期間中にご活用いただけるクーポンをさしあげます。
2023年4月1日現在
子供服・ マタニティ・ ベビー用品専門店 西松屋 |
家事代行サービス
ダスキン |
---|---|
西松屋公式オンラインストアで 3,000円以上(税込み)のご購入で500円割引 |
家事おてつだいサービス 10%割引 |
|
|
対象となるお客さま
以下の条件をすべて満たすお客さまが対象となります。
- 2018年8月1日(水)から2020年12月末までに、当社住宅ローン<リレープランフレックス>をお借り入れのお客さま
- お借入日以降に、ご本人または配偶者さまがご出産され、1年以内に当社あてお申し出いただいたお客さま
- 公的書類により、ご出産の事実を確認できるお客さま
- お申し出にあたり、当社本・支店の窓口にご来店またはオンライン相談にて、資産運用のご相談をいただき、次の(1)から(3)のいずれかを満たすお客さま
(1)当該お子さま名義のジュニアNISA口座を開設された方
ジュニアNISA制度は2023年末で終了します。そのため、口座開設期限は2023年9月末となり、2023年10月以降は本サービスの適用条件の対象外となります。
ジュニアNISAの口座開設を希望されるお客さまにおかれましては、2023年9月末までに当社にて不備のない状態で関連書類の受け入れが必要となりますので、お早めにお申し込みください。
2024年1月以降はジュニアNISA口座において、新たな投資信託の購入はできません。
詳細はジュニアNISAページをご確認ください。
(2)ご本人やご家族さま*1が投資信託自動購入プラン*2のお申し込みをされた方
(3)ご本人名義で三井住友信託ダイナースクラブカード*3をお申し込みされた方
- ※既に上記取引を利用されているお客さまはお申し込み不要です。ただし、条件を満たしている場合でも、子育てサポートサービス金利優遇申込書の提出は必要です。
- *1住宅ローンをご契約のお客さまの配偶者、両親、配偶者の両親、子ども、子どもの配偶者、孫、兄弟姉妹が対象となります。ご利用の際は、確認のため、その方の「お名前」「生年月日」「続柄」「取引店」をお伺いいたします。
- *2投資信託自動購入プランは、1万円以上1円単位でお申し込みが可能です。原則として、引落終了年月を設定しないご契約とさせていただきます。
- *3三井住友信託ダイナースクラブカード・ダイナースクラブ プレミアムカードが対象となります(その他のダイナースクラブカードをお持ちの方は当社担当者までご相談ください)。
27歳以上の方がお申し込みいただけます。ご入会にあたっては三井住友トラストクラブ(株)の審査があり、別途、年会費がかかります。カードごとに異なりますので、詳しくはお問い合わせください。
- ※特典2をご利用いただけるのは、当初お借入金額1,500万円以上、お借入期間10年以上のお客さまとなります。 ペアローンのお客さまは、ご契約者さまそれぞれが上記条件を満たしていることが必要となります。ミックスローン(ワンライティングミックスローンを含む)のお客さまはお借入金額の合計で上記条件を満たしている場合にプレゼントいたします(クーポンのご利用はお一人さま(ご出産1回につき)1回限り)。
- ※クーポンは、子育てサポートサービスのお手続きでご来店いただく際にさしあげます。
- ※金利優遇の適用開始月は年2回(6月、12月のいずれか)となります。適用開始月のご返済日の2週間前までに必要書類を当社が受理した場合、翌月から1年間、返済額が変更となります。
- ※住宅ローンお借入前のご出産は本サービスの対象外です。
- ※「女性専用サービス エグゼリーナ」(2018年10月31日(水)をもって新規お申し込み受付停止)をお申し込み済みのお客さまは、対象外となります。
- ※2021年1月4日(月)以降にお借り入れのお客さまは、子育てサポートサービス 「ジュニさぽ」
の対象であり、本サービスの対象外となります。
- ※他の金融機関で開設済みの場合など、当社でジュニアNISA口座が開設できなかった場合は、ご利用いただけません。
- ※ご返済の延滞中など、お借入状況によっては対象外となる場合があります。
- ※1つのローン契約を複数回に分けてお借り入れする場合は、全お借り入れ完了後、最初のご返済日の翌日以降にお申し出ください。
金利優遇のお申し出の流れ
-
STEPお客さま/ご来店の予約(子育てサポートサービスのお申し出)
お申し込みに進む前に、「金利優遇手続きのご案内
」をご確認のうえ、必要書類をご準備ください。
必要書類のご準備ができましたら、下記の「ご来店の予約(子育てサポートサービスのお申し出)」から、ご希望の店舗、相談日時をお選びください(ご予約はご来店希望日の4営業日前までにお願いいたします)。
- ※「女性専用サービス エグゼリーナ」(2018年10月31日(水)をもって新規お申し込み受付停止)をお申し込み済みのお客さまは、本サービスの対象外となります。
- ※2021年1月4日(月)以降にお借り入れのお客さまは、子育てサポートサービス 「ジュニさぽ」
の対象であり、本サービスの対象外となります。
-
STEP当社/お申出内容確認
- 当社にてお申出内容について確認いたします。
-
STEPお客さま/ご来店
- 子育てサポートサービス金利優遇申込書
をご提出いただきます。
- 金利優遇申込書は事前にあらかじめご記入いただけると手続きがスムーズです。
※ペアローンの場合はそれぞれお申し込みしていただく必要があります(ご来店はおひとりでも構いません)。
- 子育てサポートサービス金利優遇申込書
- ※お借入後のご出産が対象となります。
- ※ご予約いただいた内容の確認、必要書類のご案内等で当社からお客さまあてにご連絡させていただく場合があります。
- ※ご相談内容は「住宅ローン(子育てサポートサービス資産運用の相談)」をお選びください。
- ※オンライン相談ご希望の場合は、お客さまの住宅ローン返済用口座の店舗または最寄りの住宅ローン取扱店をご選択ください。
なお、子育てサポートサービスを含む住宅ローンのご相談は、オンライン・コンサルプラザはご選択いただけません。 - ※住宅ローンの当初お借入日は返済予定表にてご確認ください。
※本サービスにつきましては、お客さまへ事前に告知することなく、各種適用条件の変更や取り扱いを中止する場合がございます。ご利用いただけるサービスは、サービス利用にかかるお申し出をいただいた時点の内容となります。
詳しくは窓口までお問い合わせください。
投資信託自動購入プランのお申し込みにあたっては、証券(投資信託・国債)口座の開設が必要となります。