トータルソリューションパック住宅ローン 住まい応援プラン

住まい応援プランの概要

住宅ローン「住まいのアシスト」をお借り入れのお客さまのご両親さま(配偶者のご両親さま含む)に「住まい応援プラン専用定期預金プラン」の対象商品へお預け入れいただくと住宅ローンの金利を年0.15%引き下げいたします。

なお、金利の引き下げを適用するお借入金額は、対象の定期預金にお預け入れいただく金額を上限とします。

住まい応援プランのイメージ図

家計応援プランのご利用条件、ご注意事項などの詳細は家計応援プランをご参照ください。

本プランをご利用いただけるお客さま

住まい応援プランをご利用いただけるのは以下(1)~(3)の条件を満たすお客さまが対象です。

  • (1)
    2025年4月1日(火)から2025年9月30日(火)までにお借り入れの正式申込の受け付けが完了し、2027年4月30日(金)までにお借り入れされたお客さま
  • (2)
    原則としてご契約日の前日までに、住宅ローンご契約にかかるご説明動画「どこでもローンガイド」の視聴を完了されたお客さま(「どこでもローンガイド」については、仮審査完了以降に個別にご案内いたします。)
  • (3)

    原則としてお借り入れまでに、次のいずれかを満たすお客さま

    • 三井住友信託ダイレクトの利用申込および、三井住友信託銀行アプリ「スマートライフデザイナー」のユーザー登録
    • お借入金ご返済用口座を給与振込口座に指定
  • 上記申込期間後の取り扱いについては、2025年9月下旬以降にお問い合わせください。
  • 住まい応援プランによる金利引き下げを適用するお借入金額は、対象の定期預金にお預け入れいただく金額を上限とします。
  • 住まい応援プランのご利用にあたっては、お借入れの正式申込日までにお借り入れのご本人さまからのお申し出と、住宅ローンご契約日までにご両親さま(配偶者のご両親さま含む)のご本人名義での対象定期預金のお預け入れが必要となります。
  • 住まい応援プランのご利用は、住宅ローンのお借入条件ではありません。また住宅ローンに関わる他の金利引き下げの条件でもありません。
  • 家計応援プランとは併用できますが、当社の他の金利引き下げプランと併用できない場合があります。
  • お客さまへ事前に告知することなく、金利引き下げをはじめとする各種適用条件の変更や取り扱いを中止する場合がございます。

住まい応援プラン専用定期預金プランについて

住宅ローンをご契約いただくお客さまのご両親さま(配偶者のご両親さま含む)が新たなご資金で、新型定期預金<グッドセレクト(固定型)>5年に1契約1,000万円以上お預け入れいただくと、定期預金の金利を店頭表示金利に+年0.1%優遇いたします。

  • お手続きは、原則ご来店でのみ承ります。ご来店が難しい場合はご郵送でも承りますので、お取引店までご相談ください。
  • 三井住友信託ダイレクト(電話、インターネット)・ATMでのお手続きや、住まい応援プラン専用定期預金プランとしてお申し込みをされない場合は、優遇金利および住まい応援プランの住宅ローン金利引き下げは適用されません。
  • そのほかの定期預金金利優遇キャンペーンやトラストプレミアムサービスなどの金利上乗せをご利用いただくことはできません。
  • 上記優遇金利は2025年4月1日現在のものです。

詳しくはこちら 住まい応援プラン専用定期預金プランをご参照ください。

住まい応援プラン お申し込みのポイント

お借り入れの正式申込までにお申し出

当社の住宅ローン担当者にお申し出ください。

住宅ローンの正式申込日までに、お借り入れのご本人さまから住まい応援プランご利用のお申し出をお願いします。住まい応援プランご利用のお申し出後、当社担当者が面談にて住まい応援プランのご利用内容について確認させていただきます。

正式申込の受け付け完了後にお申し出いただく場合、条件変更のお手続きが必要となりますのでご留意ください。

住まい応援プランおよび定期預金プランのご案内をご両親さまへ

お借り入れのご本人さまより、ご両親さまへ「住宅ローン 住まい応援プラン」パンフレットまたはホームページをご案内の上、ご説明ください。ご両親さまは、あらかじめ来店予約のうえ、ご来店時に「住まい応援プラン専用定期預金プラン」のご利用であることをお申し出ください。

適用金利が異なる2契約

住宅ローンのご契約については、住まい応援プランによる金利引き下げを適用する部分と、当該金利引き下げを適用しない部分の2つに契約が分かれます。返済予定表は、それぞれの契約ごとに作成、交付いたします。

住宅ローンお借入金額と住まい応援プラン専用定期預金プランの対象商品お預入金額が同額の場合は、1契約となります。

2契約をワンライティングにてお申し込み

適用金利が異なる2契約をワンライティングミックスローンまたはミックスローンでお申し込みいただきます。

  • ワンライティングミックスローンでお申し込みいただけない場合は、ミックスローンにてお申し込みいただきます。ミックスローンでのお申し込みは、ワンライティングミックスローンでのお申し込みと比べて各種費用がかかる場合があります。
    (例)ワンライティングミックスローンでお申し込みいただけない場合

    • お借入資金のご入金を2回に分けることをご希望の場合
    • 全国保証㈱保証付住宅ローンをお申し込みの場合

住宅ローンお借入金額と住まい応援プラン専用定期預金プランの対象商品お預入金額が同額の場合は、1契約となるため、ワンライティングミックスローンまたはミックスローンでのお申し込みではありません。

ワンライティングミックスローンとは?

2つの金利コースを組み合わせたお借り入れを、お申込書等の提出書類や契約書類等を1通にまとめてお借り入れいただくことです。ただし、お申込日・お借入日などが同一であることが必要です。また、三井住友トラスト保証㈱保証付住宅ローンのみのお取り扱いとなります。

  • 注意事項

    • 当社とのローン契約は、選択した金利コースごとに2契約となります。
    • 保証委託契約に基づいて締結する保証会社との不動産抵当権設定契約は1契約となります。
    • 書類のご記入負担や、ご準備いただく印鑑証明書等の提出書類、ローンお借り入れにかかる諸費用(保証料、保証取扱手数料、印紙代、抵当権設定登記費用)は、基本的に1つの金利コースを選択したときと変わりません。
    • 金利コース以外の借入期間、返済方法、保証料支払方法などその他の項目は2契約ともに同一となります。
    • 選択できる金利コースは2種類までとなります。

ミックスローンとは?ワンライティングミックスローンとの違い

組み合わせるお借り入れごとにお申し込み、ご契約いただく方法です。お借入対象物件に当社指定の保証会社を抵当権者とする抵当権を設定登記していただきますが、組み合わせるお借り入れごとのお手続きとなりますので、抵当権設定登記費用およびご完済後の抵当権抹消登記費用(いずれの費用もお客さまにご負担いただきます)が大きくなります。また組み合わせるお借入金額によって、単独のお借り入れの場合に比べて、ご契約書に貼付する印紙税額が大きくなる場合があります。

住まい応援プラン お申し込みの流れ

  1. 住宅ローン仮審査のお申し込み
  2. 仮審査結果のご確認
  3. 住まい応援プラン、住まい応援プラン専用定期預金プランのご利用のご検討

    住宅ローンお借り入れのご本人さまより、住まい応援プランパンフレットまたはホームページをご両親さまへご案内ください。

    パンフレットやホームページをご活用のうえ、住まい応援プラン専用定期預金プランにて対象商品をお申し込みいただくご両親さま(配偶者のご両親さま含む)へご説明ください。

  4. 住宅ローン正式審査のお申し込み

    当社の住宅ローン担当者に、住まい応援プラン利用をお申し出ください。

  5. 正式審査結果のご確認
  6. 住宅ローン、住まい応援プランのご契約意向・内容のご確認

    当社の住宅ローン担当者が、面談にて住まい応援プラン利用のご確認をさせていただきます。

  7. 住まい応援プラン専用定期預金プランの対象商品へお預け入れ

    ご両親さまがご来店、住まい応援プラン専用定期預金プランにて対象商品をお申し込みください。

    パンフレットまたはホームページをご確認のうえ、住まい応援プラン専用定期預金プランとして新型定期預金<グッドセレクト(固定型)>5年をお申し込みください。

    ご来店時に本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカード等)と、印鑑をお持ちください。

    ご来店が困難な場合、郵送でのお手続きも可能です。

    三井住友信託ダイレクト(電話、インターネット)・ATMでのお手続きや、住まい応援プラン専用定期預金プランとしてお申し込みをされない場合は、優遇金利および住まい応援プランの住宅ローン金利引き下げは適用されません。

    住宅ローンのご契約日までにご両親さまのご本人名義にて対象商品をお預け入れください。

  8. 住宅ローンのご契約

    住まい応援プランの利用が確定します。

  9. 住宅ローンお借入れ(お借入資金ご入金)

円貨定期預金についてのご注意事項

  • 原則として中途解約はお取り扱いいたしません。当社がやむを得ない事情があると認めた場合に限り、中途解約に応じることがあります。
  • 中途解約の場合、所定の中途解約利率が適用されます。
  • 自動継続しない場合の満期日以後の利息は、満期日から解約日または継続日の前日までの日数について、解約または継続された日における普通預金の利率により計算されます。
  • 元本保証の商品です。
  • 預金保険制度の対象です。お一人さまあたり、決済用預金を除く預金保険の対象となる預金等元本1,000万円までとその利息が保護されます。
  • 他の金利サービスや金利上乗せとの併用はできません。
  • 定期預金の詳しい商品内容については店頭またはホームページの説明書をご覧ください。

トータルソリューションパックとは

お客さまのライフステージの変化に合わせた特別な金利プラン「トータルソリューションパック」をご用意しました。ご家族さまにもご利用いただけるプランもございますので、この機会にぜひご活用ください。

ページ最上部へ戻る