ステージについて
お取引残高について
定期預金などのお預かり資産の残高と、住宅ローンなどの当初お借入額の1/2を合計した『お取引残高』に応じてステージを判定します。
- ※1普通預金、フラット35、カードローンなど、一部の商品は含まれません。
- ※2当初お借入額の1/2を合計するためには、お預かり資産残高が10万円以上必要となります。
- ※3
お取引残高は「お客様番号」ごとに判定いたします。同一お取引店または当社本支店間で「お客様番号」を複数保有されている場合で合算を希望される場合にはおまとめサービスをご利用ください。
3つのステージ
お取引残高が300万円以上のお客さまを対象に3つのステージをご用意しています。各ステージに応じたサービスをご利用いただけます。
ステージの判定方法および適用期間
- 1.ステージの判定方法
-
- 1
定例の見直し
毎年3月末・9月末を基準日として、お取引残高を計算し、新しいステージを判定いたします。
- 2
基準日以外の毎月の見直し
各月末のお取引残高を計算し、基準日と比べてお取引残高が増加し、上位ステージの条件を満たす場合、ステージをランクアップいたします。
- 1
- 2.ステージの適用期間
-
新しいステージは基準日の翌々月から半年間適用いたします。
(次回基準日までの間にお取引残高が減少しても、ステージのランクダウンはありません。)
サービスの停止について
- ※お取引残高算定の対象となっている各種ローン取引において、各月末時点でお借り入れの返済を1カ月超延滞されますと、同延滞が発生した月の翌々月初より、トラストプレミアムサービスの適用を停止いたします。ただし、延滞が解消された場合は、延滞が解消した月の翌々月初よりトラストプレミアムサービスの適用を再開いたします。
- ※トラストプレミアムサービスの適用停止をご希望のお客さまは、当社所定の依頼書を当社本支店へご提出ください。手続き日の翌々月初よりトラストプレミアムサービスの適用を停止いたします。