他にも多くの信託商品を準備
各種会員サービス
外貨預金とは?
外貨預金の特徴
外貨を保有する意義とは?
為替が動く要因とリスクについて
~豆知識~円高・円安とは?
外貨預金の取引の流れ
通貨の選び方
商品や金額の決め方
毎日為替レートを見ていないといけないの?
タイミングが分からない!
手数料や税金はかかるの?
土・日・祝日や17:00以降も営業
お近くの店舗を探せます
お取引の流れ
インターネットでのお手続き
外貨預金は外国為替相場の変動により為替差損が生じ、受取時の円貨額がお預入れ時の払込円貨額を下回り、元本割れする可能性があります。
為替変動がない場合でも、往復の為替手数料をご負担いただくため、受取時の円貨額がお預入れ時の払込円貨額を下回り、元本割れする可能性があります。
円を外貨にする際(預入時)および外貨を円にする際(払戻時)は、為替手数料(1通貨単位当たり最大片道1円、往復2円)がかかります。為替手数料は当社所定の為替換算レートに含みます。
外貨送金を伴うお預入れ・払戻しには、別途、当社所定の外国送金手数料等がかかることがあります。
三井住友信託銀行株式会社
利便性向上、利用分析、広告配信等のためクッキーを使用してアクセスデータを取得しています。詳しくは「本ウェブサイトのご利用にあたって」をご覧ください。オプトアウトもこちらから可能です。
本ウェブサイトのご利用にあたって