元本保証 |
運用期間中に元本の金額が減らない(元本を割り込むことがない)ことが保証されること。定期預金等は元本保証商品です。 |
自由金利型定期預金 |
各金融機関において独自に金利を設定する定期預金。 |
固定金利 |
預入時の金利が満期まで固定されている金利。 |
変動金利 |
預入時の金利が金利情勢の変化等により、変動する金利。 |
適用利率 |
定期預金の契約に適用される利率。 |
金利 |
預入期間に応じて支払われる利息の、元本に対する割合。利率と同義語。 |
利息 |
預入期間に応じて支払われる対価。 |
利回り |
元本に対する運用による収益の割合。 |
単利 |
元本に対してのみ利息をつける計算方法。 |
複利 |
既についた利息を元本に上乗せして利息をつける計算方法。 |
中間利息 |
単利の定期預金において契約期間中の定められた日に受け取る利息。 |
満期日 |
契約期間が終了する日。 |
一部解約 |
定期預金の契約期間中に元本の一部を払い出すこと。 |
中途解約 |
定期預金の契約期間中に元本を払い出すこと。 |
信託 |
自己が保有する財産(金銭・有価証券等)を一定の目的に従って他人に管理・処分をさせること。 |
委託者 |
信託を設定する者。 |
受託者 |
一定の目的に従って、信託財産を管理・処分する者。 |
受益者 |
信託の利益を受ける者。 |
信託財産 |
委託者から受託者へ信託される財産。 |