セキュリティ型信託
「セキュリティ型信託」とは
セキュリティ型信託は、お預け入れいただいた金銭信託から同意者の同意を得た上でお支払いする商品です。また、日々の生活に必要な資金などを定期的に受け取っていただくこともできます(この場合は、同意者の同意は必要ありません)。

商品概要
申込者 (委託者兼受益者) |
日本国内居住の個人のお客さま
|
---|---|
同意者 | 以下の2つの条件を満たす個人のお客さま(2名まで)
|
申込金額 |
500万円以上1円単位
|
追加設定 |
5,000円以上1円単位
|
支払方法 |
|
信託期間 |
5年(追加設定された場合でも自動延長はしません)
|
信託報酬 |
信託設定時、管理期間中のいずれの場合においても、管理報酬はいただきません。 ただし、信託金を運用した収益から、信託元本と予定配当率に基づき計算してお支払いする収益金総額等を差し引いた金額を運用報酬として収受します。 |
その他 |
お預け入れいただく金銭信託は当社が元本補てん契約に基づき元本を保証します。 また、元本は預金保険制度の対象となっていますので、万一当社が払い戻しを停止した場合においても預金保険の保険金の範囲内までは保護されます。信託収益については預金保険制度の対象ではありません。 |
お申し込みまでの流れ

支払方法
1:一時払い方式
お支払いの都度、同意者による同意が必要です。
当社は、所定の支払請求書に同意者の同意(署名・捺印)があることを確認の上、お支払いします。

2:定時定額払い方式 (ご希望される場合はお申し込みが必要です)
生活に必要なご資金を決まった金額でお支払いします。
ご希望される場合は、当社本支店までお申し込みください。同意者の同意は不要で、いつでもお申し込みいただけます。
受取開始月 |
定時定額払いのお手続月の翌月
|
---|---|
受取サイクル | 「毎月26日」または「隔月26日」 ※26日が銀行休業日の場合は前営業日となります。 |
1回あたりの受取金額 |
1万円以上20万円まで(1万円単位)
|
受取口座 |
ご本人名義の当社普通預金口座 (お預け入れいただいた金銭信託と同一の取引店の普通預金口座をご指定いただきます) |
窓口でのご相談・お申し込み
資料請求
商品に関する詳しい資料をご希望のお客さまはこちらからご請求ください。
よくあるご質問
この商品・サービスに関するQ&Aはこちら。