Business
事業・業務について
個人事業(職域ビジネス)

企業で働く現役世代の計画的な資産形成を支えるため、
法人、投資家事業と連携しながら
企業への制度導入を通じて従業員の方にアプローチするビジネスです。
法人、投資家事業と連携しながら
企業への制度導入を通じて従業員の方にアプローチするビジネスです。
01Overview
職域ビジネスとは
法人への制度提案から、
働く個人へアプローチ
企業に勤める20代から55歳未満の従業員の方の資産形成をサポートするビジネスです。法人事業・投資家事業における取引先企業への制度提案に留まらず、従業員が将来のライフプランを考えることができるよう効果的なセミナーの開催や、会社制度を踏まえたライフプランコンサル等を行っています。
B to B to Eのビジネスイメージ

02Service
サービス・業務の全体像
企業で働く現役世代からの
資産形成を支援
ESGの観点からも従業員を大切にした経営を重視するようになっている企業に対し、従業員の資産形成をサポートする積立貯蓄などの制度導入を支援し、その企業の従業員(Employee)に人生100年時代を見据えた商品やサービスを提供していきます。高齢層からではなく、現役世代からの資産形成を支え、長く生きる時代の資金面の安心を生み出します。
資産形成の支援例

03Worthwhile
やりがい・面白さ
強みを繋ぎ、働く人の人生の
安心に貢献できる
多くの企業に年金制度を導入し、運用を支え、従業員の福利厚生をお手伝いしてきた私たちですが、さらに従業員の皆さんお一人おひとりに資産形成や運用の知識をしっかり身につけていただき、長い人生を支えていくことが私たちの役割だと考えています。業界トップクラスの法人取引基盤、年金ノウハウ、個人のお客さまへのコンサルティングという私たちの強みを繋ぐ仕事です。
三井住友信託銀行だからできる、資産形成支援